国際観光温泉文化都市

伊東市移住定住サイト

伊東の(隠れ)映えスポット「ラブツリー」発見!?

伊東の(隠れ)映えスポット「ラブツリー」発見!?

先日、市役所で働くカメラ初心者3名で、伊東市内をぶらぶら歩きながら撮影をしてきました。
見慣れた場所でも、のんびり歩くと今まで気づかなかった発見があり、そんな一瞬を気軽にスナップ撮影するのが目的です。

伊東市役所から撮影を始めましたが、3人がそれぞれ違う視点で撮影しながら歩くので超スローペースです。
さらに見上げれば青い空に白い雲、交差点を行き交う人々の姿や、何気ない日常の風景など被写体はいたるところにあり、商店街を抜けるころにはランチタイムとなりました。

カメラマンA

画像

カメラマンB

画像

カメラマンC

画像

 

ラブツリー(3本セットでファミリーツリー)

画像

食事の合間も、互いに撮った写真を見せ合い、絞り(F値)が低いとか、シャッタースピードが遅いとか言いながら、完全に自分たちだけの世界(笑)

食事を終え、復路は海岸線を市役所方面に向かいます。
お店の看板を撮る人、空を撮る人、干物を撮る人・・・人それぞれ。
そして、ついに!
通いなれた道端にひっそりと立つ「ハート形」の樹木を発見したのです。

一人で感動し、すぐに二人に伝えましたが何故か反応はイマイチ・・・
私には、真ん中の小さなハートが、両脇を背の高い両親に挟まれ、愛情たっぷりに育てられた子供で、それが「ハート形」となりスクスク育っているように見えました。
出来れば、ずっとハートの形をしたまま成長して欲しいですね。
いつか弟か妹が増えるのかな?なんて・・・
はい、私はジィジとして今後も見守りたいと思います。

その後も撮影は続き、相変わらずスローペースでしたが、最後は八幡宮来宮神社でも撮影(お参り)し楽しい撮影会は終了です。
カメラのある生活、オススメです。

撮影スポットにも困らない魅力的な街「伊東市」
皆様からの移住相談、いつでもお待ちしております。

追伸:3人の自信作?をそれぞれアップさせていただきます。 /Gaku

カメラマンA

画像

カメラマンB

画像

カメラマンC

画像
 
ITO CITY IJU SHIEN