国際観光温泉文化都市

伊東市移住定住サイト

住みたいエリアはこんなとこvol.4 観光だけじゃない!伊豆高原の魅力

住みたいエリアはこんなとこvol.4 観光だけじゃない!伊豆高原の魅力

観光客にもおなじみの伊豆高原は、大型の分譲別荘地もあり、居住エリアとしても人気の地域です。周辺には飲食店や観光施設が多く、生活の利便性も高いため、移住者も多く暮らしています。

自然たっぷり。日常の散歩も観光気分で

画像

伊豆急行伊豆高原駅を拠点に、バスでの移動が便利な伊豆高原エリアは、豊かな自然と共存でき、移住者にも人気です。春には駅前から続く桜並木が出迎えてくれます。
伊豆高原のシンボルといえば、お椀を伏せたような姿の休火山「大室山」。標高580mの山頂には直径300mの火口があり、お鉢めぐりでは伊東市内をぐるりと360度展望できます。
また、大室山の噴火の際に流れ出た溶岩によってつくり出された自然の造形が楽しめる「城ヶ崎海岸」は、日本屈指の景勝地。城ヶ崎ピクニカルコースや城ヶ崎自然研究路が整備され、絶景を楽しみながら散策できるのも魅力です。

アートやカルチャー、趣味を楽しみながら暮らす

画像

伊豆高原には、さまざまな博物館や美術館が点在しています。また、陶芸や木工などの工房兼ショップを構えるアーティストも多く、文化・芸術活動が盛んなエリアです。観光客が多く訪れることから、個性豊かなレストランやカフェ、ペンションなどもあり、移住とともに開業を目指す人にもおすすめのエリアといえるでしょう。
また、城ヶ崎海岸はダイビングや釣りのメッカ。週末はマリンレジャーを楽しむ、という人も多く暮らしています。

便利なスローライフが叶う伊豆高原エリア

画像

住宅地や別荘地に近い国道135号線沿いを中心に、スーパーマーケットやコンビニがあるほか、地元の新鮮な農産物は、農家が運営する野菜の直売所や「旅の駅 ぐらんぱるぽーと」内の伊豆高原農産物直売所などでも購入することができます。
別荘地や分譲地は土地が広いのも魅力。自家菜園やガーデニングを楽しんだり、ペットのために広い庭が欲しいという人は一考の価値があるエリアです。

 
ITO CITY IJU SHIEN