国際観光温泉文化都市

伊東市移住定住サイト

住みたいエリアはこんなとこvol.3 買い物も休日のお出かけにも便利な小室地区

住みたいエリアはこんなとこvol.3 買い物も休日のお出かけにも便利な小室地区

伊東市の中部に位置する小室地区。南北に通る国道135号線沿いには大型店舗が建ち並び、日常生活の利便性が高いのが魅力です。小室山や一碧湖も近く、近年、子育て世代を中心に注目されているエリアです。

お出かけしやすい公園が近くに

小室地区のシンボルは、標高321mの「小室山」です。観光リフトに乗って展望台に上がると、相模湾から房総半島、伊東市の市街地、遠く富士山まで、雄大な景色が目の前に広がります。恐竜広場のアスレチック遊具は、海を見おろしながら遊べ、親子連れに人気です。
小室山の海側には、日本屈指のクラシックホテル「川奈ホテル」と名門コースと名高い「川奈ホテルゴルフコース・富士コース」があり、毎年4月には、国内でも歴史ある大会「フジサンケイレディスクラシック」が開催されます。
山側の人気スポットは、周囲を緑に囲まれた「一碧湖」。約10万年前の噴火でできた火山湖で、四季折々の自然の景色を楽しめ、近隣の人たちも朝、夕の散歩に訪れます。

大型店舗で日用品のほとんどが揃う

画像

小室地区の中央に位置する吉田エリアは、国道135号線沿いに大型の衣料品店やスーパー、ファミリーレストランなど、暮らしに便利な店舗が建ち並び、多くの市民が買い物や食事に訪れる地区でもあります。伊東市街にも伊豆高原方面にも出かけやすいエリアです。

自然豊かさと住宅街が広がる小室地区

画像

伊豆急行川奈駅と国道135号線の周辺に住宅街が広がっています。買い物の利便性が高い一方で、「川奈いるか浜公園海水浴場」や「小室山公園」、「一碧湖」、「松川湖」など、家族でのお出かけにおすすめしたい、子どもがのびのび遊べる自然豊かなスポットも近く、子育て世代が暮らしやすい地域です。
国道135号線から少し離れると静かな住宅街。伊豆半島各地をはじめ伊東市内各地区へのアクセスも便利です。

 
ITO CITY IJU SHIEN